国内株式

国内株式

新規公開株式(IPO)に初めて当選(5838 楽天銀行)

今までに何度か新規公開株式(IPO)のブックビルディングに参加・購入申込をしてきたのですが、やっと当選して新規公開株式を購入することができました。今回は楽天証券で応募して、楽天銀行(5838)の株を購入できました。2023年4月21日に(5...
国内株式

「マンガでわかる バフェットの投資術」を読んだ!

AmazonのPrimeReadingで見かけた「マンガでわかるバフェットの投資術」を読んでみました。「マンガでわかる」となっていますが半分は文章になっていました。ただ、オマハの賢人「ウォーレン・バフェット」の人生を通して、ザクッとバフェッ...
国内株式

新規公開株式(IPO)に応募してみた!初めてのブックビルディング【エアークローゼット(9557)】

以前から気になっていて、やったことのなかった新規公開株式(IPO)に応募してみました。新規公開株式(IPO)のイメージは、公開後に株価が一気に上る感じなので、いいところで売れれば売却益が大きくなるかもしれないっていう感じです。楽天証券の「新...
国内株式

2022年2月の配当金

2月は、昨年11月決算企業の期末配当がありました。キューピー(2809)キューピーは、1株あたり27円だったので、配当金は2,700円でした。キユーピーのIR情報は以下から見れます。株主優待は、1単元(100株)以上を半年以上継続保有すると...
NISA

【売却】キングジム(7926)投資日記 2022/2/2

キングジム(7926)を100株、891円で売却しました。850円で購入していたので、4,100円のプラスです。売買した理由キングジム(7926)の株は2020年12月28日に、NISA枠が残っていたので購入したのですが、購入後に気づいた株...
国内株式

2021年12月の配当金

毎年12月は、3月決算企業の中間配当がまとまっています。株主優待のなかった企業の情報は月ごとにまとめていこうかと思います。セブン銀行(8410)セブン銀行は、1株あたり5円50銭だったので、配当金は550円でした。同封されていた株主通信の最...
国内株式

Youtube「NIKKEI マネーのまなび」チャンネルの「【完全版】ひふみ投信 藤野英人さんに聞く 「コロナ後」の経済と投資」が勉強になった

日経電子版を無料版で毎日チェックしてるのですが、2021年9月11日の「教えて高井さん」の記事で紹介されていた【完全版】ひふみ投信藤野英人さんに聞く「コロナ後」の経済と投資を見てみたのですが、色々と勉強になったので共有です。見てみたYout...